伊部 (浜松市東区上西町)
| ★伊部 (中国料理) | 浜松市
大好き、安定の伊部さんへ。
お決まり的定番を頂いてきました~
マナガツオのスモーク

黒板より、本日の小皿前菜的なオススメ。
伊部さんではわりと古くからある定番メニュゥですね。
白身を燻製にかけて凝縮された旨味と芳しきソソル風味。
そこに合わせる和ハーブ的な香葉にセンスを感じます。
スープ

伊部さんの淡麗で上品な清湯ウマい~!
具のザーサイの風味が、グイッと旨味を高いところに持ってく。
ゴクゴク飲み干したい!
野菜の甘酢漬け

伊部ピクルス!
食感の生きた漬かり具合、しっかり仕事感じる旨さ。
甘さがポイントでもありそうで、酢の立ちとのクロスポイントが高いんです。
エビチリ

フレッシュトマトから作られた風味高く奥深いチリソースに、プリップリの海老がゴロゴロと。
香味野菜の香りの良いところを引いた香りの良さも特徴。
フワトロの卵の絡みも食感を滑らかに、チリソースを華やかに。
手早い鍋回しが生むフワフワ感、しっかり瞬に乳化させるスキルの高さ。
シルキーな辣油のドレスも素敵です。
麻婆茄子

さすがにバジルは入ってないか~
コク甘かつキレのある調味で、上質ながら龍の勢い感じる調理感。
茄子だけでも三種類使われていて、特に天狗茄子のトロトロ感がとても良いコントラストに。
肉みそのコク、勢いよく炒め上げて風味を閉じ込めた茄子の瑞々しさ、、、
高級素材は無くとも、贅沢な旨さが光ります! シェフの技術は特級ですから。
海鮮あんかけそば

他所ではまず頼まないようなメニュゥだけど、、、
伊部さんではこうなります。 The 伊部ですね。
上品な塩味のあん、フレッシュな海鮮がタップリ!
海臭さもなくただただ、旨味の引きが巧い。
バリソバって言うのかな?
揚げ麺もモチモチしていて、オーダー受けてから作られたのが明らか。
時間経過とともに麺が餡を吸いしなやかに変化してく様を楽しみつつ、
自家製XO醤でアクセント付けながら味変、そのたびに何度も唸る旨さ。
杏仁豆腐

ソフトタイプでしたが、それでも風味の高さには驚きますね。
自家精した生の杏仁粉をふんだんに使い、これでもか! というくらいのビターアマンド感。
突き抜けるオリエンタリックな風に、ボクの欲も満たされます!
サクっと食べたつもりだったけど、結構楽しんじゃいましたね~
何食べても、そこに至れる安心感があるので重宝します。
お決まり的定番を頂いてきました~
マナガツオのスモーク

黒板より、本日の小皿前菜的なオススメ。
伊部さんではわりと古くからある定番メニュゥですね。
白身を燻製にかけて凝縮された旨味と芳しきソソル風味。
そこに合わせる和ハーブ的な香葉にセンスを感じます。
スープ

伊部さんの淡麗で上品な清湯ウマい~!
具のザーサイの風味が、グイッと旨味を高いところに持ってく。
ゴクゴク飲み干したい!
野菜の甘酢漬け

伊部ピクルス!
食感の生きた漬かり具合、しっかり仕事感じる旨さ。
甘さがポイントでもありそうで、酢の立ちとのクロスポイントが高いんです。
エビチリ

フレッシュトマトから作られた風味高く奥深いチリソースに、プリップリの海老がゴロゴロと。
香味野菜の香りの良いところを引いた香りの良さも特徴。
フワトロの卵の絡みも食感を滑らかに、チリソースを華やかに。
手早い鍋回しが生むフワフワ感、しっかり瞬に乳化させるスキルの高さ。
シルキーな辣油のドレスも素敵です。
麻婆茄子

さすがにバジルは入ってないか~
コク甘かつキレのある調味で、上質ながら龍の勢い感じる調理感。
茄子だけでも三種類使われていて、特に天狗茄子のトロトロ感がとても良いコントラストに。
肉みそのコク、勢いよく炒め上げて風味を閉じ込めた茄子の瑞々しさ、、、
高級素材は無くとも、贅沢な旨さが光ります! シェフの技術は特級ですから。
海鮮あんかけそば

他所ではまず頼まないようなメニュゥだけど、、、
伊部さんではこうなります。 The 伊部ですね。
上品な塩味のあん、フレッシュな海鮮がタップリ!
海臭さもなくただただ、旨味の引きが巧い。
バリソバって言うのかな?
揚げ麺もモチモチしていて、オーダー受けてから作られたのが明らか。
時間経過とともに麺が餡を吸いしなやかに変化してく様を楽しみつつ、
自家製XO醤でアクセント付けながら味変、そのたびに何度も唸る旨さ。
杏仁豆腐

ソフトタイプでしたが、それでも風味の高さには驚きますね。
自家精した生の杏仁粉をふんだんに使い、これでもか! というくらいのビターアマンド感。
突き抜けるオリエンタリックな風に、ボクの欲も満たされます!
サクっと食べたつもりだったけど、結構楽しんじゃいましたね~
何食べても、そこに至れる安心感があるので重宝します。
中国料理 伊部 (浜松市東区)
| ★伊部 (中国料理) | 浜松市
浜松来て素通りは出来んでしょ。
≪上質・美味≫ を求めたら、今となってはこちら方面では他案が浮かばないくらい。
CITY POPのような軽やかな爽やかさと、オリエンタル感じる偏西風の吹く味わいは、
上質としか言いようがないほど、キレイで奥ゆかしい美味しさ。
何食べても他所との違いが明快明白であり、後味の良さや染みわたるような感覚に魅了されます。
本日はランチでお任せコース頂こうと思いましたが、そいうえば前日予約必須だったかな。
ランチメニュゥから、こちらでの大好きな料理のセットを選びました。

始まりは、、、 清涼なスープから。
いかにも伊部さんらしい澄みきった味わい。 ブイヨンの取り方。
清水のような口当たり、ほんのり乗る旨味の重なりがキレイで美しい。
華美な装飾なくシンプルに美しい味わい。
具の細かく刻まれた搾菜がアクセントとなって、食のラインを高めますね。
染みわたるぅ~~~!
麻婆茄子

これです! 会いたかった!!!
台湾バジルを使った麻婆茄子!
強過ぎない肉みそのコクは、スマートな表現力でもって底を支え、軽やかに素揚げされたトロトロの茄子の香り、
甘やかな味わいをググッと盛り上げるような甘コクな味噌。
野暮ったさが全くなく味わいがスタイリッシュなんだよね。
そこに映えまくるのが台湾バジルの鮮烈な蒼い風味!
ツーーーンとせず、寄り添うようなナチュラルさがあり、それでいて存在感光る。
突出することなく一体感を為してるから凄いな。
優れたバランス感覚とセンスが備わってるからこそでしょう。
香りを大切にする伊部さんならではの芸当。
味わいはヴィヴィッドでも優しさと円やかさ、シルキーな流れを感じる逸品です!
あぁ、、、来てよかったなぁ~ と、心から思います。

白飯はお替りできるけど、料理の満足感が高いので欲が抑えられちゃう。
名物の野菜の甘酢漬けがウマウマ! 甘酢なんだけどキレがあります。
素材も生きてる。 夜なら一皿盛でオーダーしちゃうよ。
杏仁豆腐

ボクの知る限り、最高峰の杏仁豆腐です。
刺激感じるくらいの杏仁草のアマンディな風味が突き抜けるスパイシー感。
プレさんのブランマンジェより風味高いくらいです。
絹のような柔らかさとしなやかさ、口溶けの良さとスピード感ある風味、エンドレスな風味のフレア・・・
美味しかった料理の印象を更に高めるような印象。
やはりここへ来ると、何食べても満足感あります。
薄味? そんな事は無いと思うけど、しっかりキレイな味わいを引いているので、とてもスマート。
スタイリッシュな美味にオリエンタリズム。
マーティンデニーもビックリな旋律を奏でます♪
≪上質・美味≫ を求めたら、今となってはこちら方面では他案が浮かばないくらい。
CITY POPのような軽やかな爽やかさと、オリエンタル感じる偏西風の吹く味わいは、
上質としか言いようがないほど、キレイで奥ゆかしい美味しさ。
何食べても他所との違いが明快明白であり、後味の良さや染みわたるような感覚に魅了されます。
本日はランチでお任せコース頂こうと思いましたが、そいうえば前日予約必須だったかな。
ランチメニュゥから、こちらでの大好きな料理のセットを選びました。

始まりは、、、 清涼なスープから。
いかにも伊部さんらしい澄みきった味わい。 ブイヨンの取り方。
清水のような口当たり、ほんのり乗る旨味の重なりがキレイで美しい。
華美な装飾なくシンプルに美しい味わい。
具の細かく刻まれた搾菜がアクセントとなって、食のラインを高めますね。
染みわたるぅ~~~!
麻婆茄子

これです! 会いたかった!!!
台湾バジルを使った麻婆茄子!
強過ぎない肉みそのコクは、スマートな表現力でもって底を支え、軽やかに素揚げされたトロトロの茄子の香り、
甘やかな味わいをググッと盛り上げるような甘コクな味噌。
野暮ったさが全くなく味わいがスタイリッシュなんだよね。
そこに映えまくるのが台湾バジルの鮮烈な蒼い風味!
ツーーーンとせず、寄り添うようなナチュラルさがあり、それでいて存在感光る。
突出することなく一体感を為してるから凄いな。
優れたバランス感覚とセンスが備わってるからこそでしょう。
香りを大切にする伊部さんならではの芸当。
味わいはヴィヴィッドでも優しさと円やかさ、シルキーな流れを感じる逸品です!
あぁ、、、来てよかったなぁ~ と、心から思います。

白飯はお替りできるけど、料理の満足感が高いので欲が抑えられちゃう。
名物の野菜の甘酢漬けがウマウマ! 甘酢なんだけどキレがあります。
素材も生きてる。 夜なら一皿盛でオーダーしちゃうよ。
杏仁豆腐

ボクの知る限り、最高峰の杏仁豆腐です。
刺激感じるくらいの杏仁草のアマンディな風味が突き抜けるスパイシー感。
プレさんのブランマンジェより風味高いくらいです。
絹のような柔らかさとしなやかさ、口溶けの良さとスピード感ある風味、エンドレスな風味のフレア・・・
美味しかった料理の印象を更に高めるような印象。
やはりここへ来ると、何食べても満足感あります。
薄味? そんな事は無いと思うけど、しっかりキレイな味わいを引いているので、とてもスマート。
スタイリッシュな美味にオリエンタリズム。
マーティンデニーもビックリな旋律を奏でます♪
中国料理 伊部 (浜松市東区上西町)
| ★伊部 (中国料理) | 浜松市
ボクの好みに一番近く大好きな伊部さん。
浜松といえば伊部の街と思ってるくらいです。
厳選素材を生かした上品で繊細な味付け、センスの良さ、ハイスキル、、、
ちょっと他所とは違う物が感じられます。
少し間が空いて久々の訪店。
野菜の甘酢漬け

コレです! コレ食べると伊部さんに来た実感が湧く^^
野菜の香りを生かした中華ピクルス。
酢で味わいを立て、甘さで味わいの輪郭を引き出して。
シンプルだけど山食いしたくなる美味しさ。
海老マヨ

丁寧な下処理、仕事感、
イメージのしやすい海老マヨという料理を、イメージを超えた美味しさへと。
プリホクで素材の香りが生きてます!
スープ

これ飲むと、伊部さんの次元の違いが最も感じられる。
澄み切った上品な出汁。 味わいはしっかりとして引き込まれるような美味しさ。
茄子の辛味噌炒め

勢いのある調理感、素材1つ1つへの火入れ方が絶妙。
口の中をフラットで滑らかに保ってくれるんだよね。 旬の香りの風が香ばしさに乗ってきます!
素材の甘さがたまりません!
涼麺


いや~ もう絶品でしょ!!!
単なる冷やし中華にはならない。 なりようがない。
タップリの夏野菜、清湯の塩味スープは上品極まりなく野菜の香りを引き立てます!
こんなに引き込まれる美味しさを感じる冷やし麺、、、 なかなか出会えません!
繊細で澄み切った味わい。
パクチーソースを投入すると、、、 おぉ!!! オリエンタルな魅力!!
一気にアジア麺として明るさが増します!
コレなんだよね~ 立体感というか奥行き感じる明るい味わい。
旨すぎ昇天
黒酢の酢豚

スペシャリテ。
見事な処理と仕事の効いた肉の軟らかいこと。 噛むとジュワ~っと肉汁溢れる。
キャラメリゼされた黒酢のソースは艶やかで滑らか。
上質なものなので咽せるような事は皆無、熟成された黒酢の味わいのパンチ。
レンコンもホクホクで歯がスッと入る絶妙な火入れです。
何にしても激ウマですわ。 完成された凄味を感じます!
杏仁豆腐

滑らかタイプ。
アマンディな杏仁風味がガツンと効いてます!
ヒリヒリっとスパイシー。 香り良く旨いです!!!
口の中で溶けるようにスーーーっと染み渡る甘味。。。 最高ですね!
さすが伊部さんです。
何食べても 『おぉ!!!』 っと思わせるような、驚きと感激があります。
素材使い、調味センス、高く確かな腕前・・・
高級中華とは違うけど、
グッとくる美味しさは高級有名店のそれ以上だと思います。
浜松といえば伊部の街と思ってるくらいです。
厳選素材を生かした上品で繊細な味付け、センスの良さ、ハイスキル、、、
ちょっと他所とは違う物が感じられます。
少し間が空いて久々の訪店。
野菜の甘酢漬け

コレです! コレ食べると伊部さんに来た実感が湧く^^
野菜の香りを生かした中華ピクルス。
酢で味わいを立て、甘さで味わいの輪郭を引き出して。
シンプルだけど山食いしたくなる美味しさ。
海老マヨ

丁寧な下処理、仕事感、
イメージのしやすい海老マヨという料理を、イメージを超えた美味しさへと。
プリホクで素材の香りが生きてます!
スープ

これ飲むと、伊部さんの次元の違いが最も感じられる。
澄み切った上品な出汁。 味わいはしっかりとして引き込まれるような美味しさ。
茄子の辛味噌炒め

勢いのある調理感、素材1つ1つへの火入れ方が絶妙。
口の中をフラットで滑らかに保ってくれるんだよね。 旬の香りの風が香ばしさに乗ってきます!
素材の甘さがたまりません!
涼麺


いや~ もう絶品でしょ!!!
単なる冷やし中華にはならない。 なりようがない。
タップリの夏野菜、清湯の塩味スープは上品極まりなく野菜の香りを引き立てます!
こんなに引き込まれる美味しさを感じる冷やし麺、、、 なかなか出会えません!
繊細で澄み切った味わい。
パクチーソースを投入すると、、、 おぉ!!! オリエンタルな魅力!!
一気にアジア麺として明るさが増します!
コレなんだよね~ 立体感というか奥行き感じる明るい味わい。
旨すぎ昇天
黒酢の酢豚

スペシャリテ。
見事な処理と仕事の効いた肉の軟らかいこと。 噛むとジュワ~っと肉汁溢れる。
キャラメリゼされた黒酢のソースは艶やかで滑らか。
上質なものなので咽せるような事は皆無、熟成された黒酢の味わいのパンチ。
レンコンもホクホクで歯がスッと入る絶妙な火入れです。
何にしても激ウマですわ。 完成された凄味を感じます!
杏仁豆腐

滑らかタイプ。
アマンディな杏仁風味がガツンと効いてます!
ヒリヒリっとスパイシー。 香り良く旨いです!!!
口の中で溶けるようにスーーーっと染み渡る甘味。。。 最高ですね!
さすが伊部さんです。
何食べても 『おぉ!!!』 っと思わせるような、驚きと感激があります。
素材使い、調味センス、高く確かな腕前・・・
高級中華とは違うけど、
グッとくる美味しさは高級有名店のそれ以上だと思います。
中国料理 伊部 (浜松市東区丸塚)
| ★伊部 (中国料理) | 浜松市
伊部さんにて、本日のオススメを 黒板メニュゥよりア・ラ・カルトで♪
野菜の甘酢漬け

チャイナピクルス。
シンプルなのにどうしてこんなに美味しいんだろう? 不思議なほど伊部ワールド感じる逸品。
野菜の香りが大切にされていて 絶妙な甘酢での調味&マリネ加減はセンスが光ります。
生海苔、蟹、卵の酸辣湯

食材の風味の高く、穏やかな酸が特徴のサンラータン。
磯の心地良い香りに包まれます。
酢の質の良いためか、酸味が上品で引っかかりが無く、円味を帯びて広がります。
具もタップリ、蟹の味わいは綺麗どころ。 ほんのり花椒がアクセント。
平貝と花ニラのXO醤炒め

こちらも伊部さんらしく、センスの光る美味しさ。
透くような軽やかさのあるXO醤の香りが食材を持ち上げるように立てます。
タイラギの瑞やかな風味は雑味ナッシブルに軸の旨味が引き出され、
アスパラや花ニラのテイスティなグリーンアロマが、奥行きと広がりを魅せます。
突出せず、素晴らしいバランス感と上品な香りでもって、高貴で贅沢な味わい。
黒酢の酢豚

コレはハズせません! スペシャリテ。
キャラなメリーゼでコーティングされた芳しき黒酢。
カーン!と来るような嫌味がなく、スーーーっと入ってきます。
豚赤身の柔らかで円やかな味わいを引き、絶妙な火入れでもって香りと食感を。
コクのキレイな立体感のある美味しさに、ヴェガのような輝きを感じます。
香菜チャーハン

ふんだんに使われたパクチーが特徴のチャーハン。
これ旨すぎでしょ?! オリエンタルな風が突き抜けます!
火を入れることで何ともいえないフルーティさが出てくるパクチーの風味が堪りません!
柔らかな卵の甘さとフライドガーリックのアクセントによって、味に展開があって、
グングンと美味しさが開いてきます。
ハラリ~フワリと舞うような米粒感が軽やかで、一粒にまとった美味しさの集合体。
伊部さんの独壇場でしょうか。
センスとバランス感の光る、美味しすぎるチャーハンとなっております。
メニュゥにあれば、是非とも食べるべき価値ある逸品かと思います!
何食べても美味しいの極地。
上質で上品な味わいが、気軽な価格帯なのに突き抜けてますね~!
いつも期待を胸に美味しさを求めて訪れるてるわけなのですが、それ以上の幸福感を得てます。
とても素晴らしい事ですね!
野菜の甘酢漬け

チャイナピクルス。
シンプルなのにどうしてこんなに美味しいんだろう? 不思議なほど伊部ワールド感じる逸品。
野菜の香りが大切にされていて 絶妙な甘酢での調味&マリネ加減はセンスが光ります。
生海苔、蟹、卵の酸辣湯

食材の風味の高く、穏やかな酸が特徴のサンラータン。
磯の心地良い香りに包まれます。
酢の質の良いためか、酸味が上品で引っかかりが無く、円味を帯びて広がります。
具もタップリ、蟹の味わいは綺麗どころ。 ほんのり花椒がアクセント。
平貝と花ニラのXO醤炒め

こちらも伊部さんらしく、センスの光る美味しさ。
透くような軽やかさのあるXO醤の香りが食材を持ち上げるように立てます。
タイラギの瑞やかな風味は雑味ナッシブルに軸の旨味が引き出され、
アスパラや花ニラのテイスティなグリーンアロマが、奥行きと広がりを魅せます。
突出せず、素晴らしいバランス感と上品な香りでもって、高貴で贅沢な味わい。
黒酢の酢豚

コレはハズせません! スペシャリテ。
キャラなメリーゼでコーティングされた芳しき黒酢。
カーン!と来るような嫌味がなく、スーーーっと入ってきます。
豚赤身の柔らかで円やかな味わいを引き、絶妙な火入れでもって香りと食感を。
コクのキレイな立体感のある美味しさに、ヴェガのような輝きを感じます。
香菜チャーハン

ふんだんに使われたパクチーが特徴のチャーハン。
これ旨すぎでしょ?! オリエンタルな風が突き抜けます!
火を入れることで何ともいえないフルーティさが出てくるパクチーの風味が堪りません!
柔らかな卵の甘さとフライドガーリックのアクセントによって、味に展開があって、
グングンと美味しさが開いてきます。
ハラリ~フワリと舞うような米粒感が軽やかで、一粒にまとった美味しさの集合体。
伊部さんの独壇場でしょうか。
センスとバランス感の光る、美味しすぎるチャーハンとなっております。
メニュゥにあれば、是非とも食べるべき価値ある逸品かと思います!
何食べても美味しいの極地。
上質で上品な味わいが、気軽な価格帯なのに突き抜けてますね~!
いつも期待を胸に美味しさを求めて訪れるてるわけなのですが、それ以上の幸福感を得てます。
とても素晴らしい事ですね!
中国料理 伊部 (浜松市東区丸塚)
| ★伊部 (中国料理) | 浜松市
大好きな伊部さん。
地のものを中心に厳選された食材、料理に対するセンスと絶妙に冴えわたる技、、、
薄っぺらさのない上品で澄みきった味わいには 『おぉっ!』 と 唸らせるものがあって。
ちょいと次元違いの美味しさを感じます。
単品+500円で 【ライス、生海苔スープ、野菜の甘酢漬け】 というお得SETが登場してた!
以前のお気軽ランチは廃止されても、コレはかなりお得だと思います。
このSETを組み込みつつ、いろいろな料理を楽しめるように構成しやすいぞ!
本日の定食(1500円)なんてぇのもあるし。
うんうん、コレはメニュゥに悩みつつも相当アガるなぁ~!
本日はグラウンドメニュゥより 主菜×2+SET でオーダー。
野菜の甘酢漬け (SET)

これ食べないと! アペリティフな伊部流ピクルス!
野菜の自然な甘さと甘酢のクロッシングがたまりません! 食欲ソソリーナ。
生海苔のスープ (SET)

キレイな味わいの清湯に海苔のふくよかな磯風味。
コレも伊部さんらしい上品でスーーっと収まるような感覚且つ しっかりした美味しさ。
見た目も旨味も 濁ってないんだよね。
海老のチリソース

大正海老? プリップリでパリッとハリのある身質。
広がる海老の風味はナッティでコク高いです。 しっかりと風味が生きてます。
葱とチリソースの香り高く包み込むドレスが メロウな美味しさを魅せて。
エビチリというポピュラーメニュゥながら、
フワ~っと華開くような立体感と疾走感ある味わいに魅了されます。
火入れが完璧で、旨味をスッと引くような無駄のない美味しさ。
鶏肉の四川風炒め

小麦粉まぶしてカラリと揚げた鶏肉に、麻辣のパンチが効いた爽快なピリ辛ソース。
ヴィヴィッドな迫力を感じる美味しさ!
食材1つ1つへの的確な仕事による絶妙な調理感が素晴らしいです。
輪郭のある調味によって、鶏の味わいは瑞々しくコク円やかに、野菜はより甘く感じられますね。
幸せを感じる美味しさへと 1つに繋がってゆくのです。
香りがとっても良くて、食べながらにして食欲が沸いてくる(笑)
花椒の効き方がタマンネぇです。
杏仁豆腐

伊部さんの杏仁豆腐は悶絶級。
ここまで香り高く味わいがズドーンとくるものって、そうないでしょうね。
鮮やかに高らかに、キレと膨らみのある高貴な美味しさ。
どの料理にも言えるんだけど、エキゾティックな香りがしっかりあるんだよね。
焦点がバッチリ合って 至福の美味しさへと開華されてくイメージで。
世間に高級な中華料理はたくさんあるけど、このお店の存在価値ってすっごく高いと思う。
素晴らしいセンスと高いスキル、的確な判断力、、、 料理に対しての千里眼があるとしか思えません!
訪れるたびに美味しさが増してくような気がする。
また さらに 『好き』 が深まりました。