まるさんかくしかく (美濃加茂市山之上)
究極の一滴

ブラジルのピーベリー。
極深煎りの豆を大量に使い、ギュッと良いところだけを抽出するドリップ。
ファーストタッチの苦みがスカッとドライに、それを包み込むような円やかな甘味とショコラのようなコク。
フルーティなテイストやワインのアロマもしっかりと感じられ、ゾクゾクします!
飲み口は濃厚なんだけど、キレッキレなのでスーーーー!っと風味が疾走します。
そして長き余韻の尾には、ベリーのジャムのようなキレイな酸と穏やかなウッディノート。
少量ロットの炭火焙煎による息吹を最大限に生かし、素晴らしいドリップによってこの珈琲豆の美味しさを200%へと。
何という奇跡的な美味しさなのだろうか。
深煎りは苦手、浅煎りオンリーな人、珈琲は嫌い。。。
そんな人にこそ! 美味しさが伝わりやすく、胸張って勧められるような究極の一杯だと思います。
イメージを超えてくると感じます。
驚愕の2煎目

デガラシではなく、セカンドブイヨンとして完成されてます。
ブーケのようなアロマがあり、透き通った味わい。
この抽出には毎度ながら驚かされます。
ミルクを投入して

ミルクのコクによって珈琲の甘さがフォーカスされます。
ポンデケージョ

熱々でサーヴ。 モチモチで芳しくて旨いんだよなぁ~
一度で三度美味しい、素晴らしいアミューズメント。
究極の珈琲はまさに "孤高" です。

ブラジルのピーベリー。
極深煎りの豆を大量に使い、ギュッと良いところだけを抽出するドリップ。
ファーストタッチの苦みがスカッとドライに、それを包み込むような円やかな甘味とショコラのようなコク。
フルーティなテイストやワインのアロマもしっかりと感じられ、ゾクゾクします!
飲み口は濃厚なんだけど、キレッキレなのでスーーーー!っと風味が疾走します。
そして長き余韻の尾には、ベリーのジャムのようなキレイな酸と穏やかなウッディノート。
少量ロットの炭火焙煎による息吹を最大限に生かし、素晴らしいドリップによってこの珈琲豆の美味しさを200%へと。
何という奇跡的な美味しさなのだろうか。
深煎りは苦手、浅煎りオンリーな人、珈琲は嫌い。。。
そんな人にこそ! 美味しさが伝わりやすく、胸張って勧められるような究極の一杯だと思います。
イメージを超えてくると感じます。
驚愕の2煎目

デガラシではなく、セカンドブイヨンとして完成されてます。
ブーケのようなアロマがあり、透き通った味わい。
この抽出には毎度ながら驚かされます。
ミルクを投入して

ミルクのコクによって珈琲の甘さがフォーカスされます。
ポンデケージョ

熱々でサーヴ。 モチモチで芳しくて旨いんだよなぁ~
一度で三度美味しい、素晴らしいアミューズメント。
究極の珈琲はまさに "孤高" です。
- 関連記事
-
- まるさんかくしかく (美濃加茂市山之上)
- ●▲■ (美濃加茂市)
- ○△□ (美濃加茂市山之上)
- まるさんかくしかく (岐阜県美濃加茂市山之上)
| h o m e |